当院は、東京女子医科大学附属成人医学センター閉院にともない、通院されていた患者さんより多くのご要望を頂いたことにより開院したクリニックです。
私の専門は認知症です。これまで、東京都より渋谷区における認知症担当の医療機関として東京都地域連携型認知症疾患医療センターの指定を受け、センター長を務め、認知症の専門的治療のみならず、介護の相談、ご本人、ご家族の支援、地域づくりなどを行って参りました。令和7年度からも東京都より地域連携型認知症疾患医療センターのご指定を受けることができました。引き続き、認知症の人がその人らしく希望をもって暮らし続けるために、医療とともに介護や制度の利用による生活支援と、高血圧や脂質異常を含めた体の病気の治療を含めた全身管理を包括的に行います。
診療においては、受診された皆様がご自身の病気のことをよく理解した上で治療を受けて頂くため、分かり易くご説明を行い治療を進めて参ります。
また、外来診療、人間ドック、各種専門ドックなどの予防医療と病気や認知症についての定期的な勉強会や認知症家族会、本人会なども行って参ります。
病気の治療とともに、脳とからだの健康増進のため、当院をご利用下さい。
院長 松村 美由起